• YouTube
  • note

MENU

「第18回 大崎市 健康と福祉のつどい」に出展(10/19)

2025.10.07 Tue

「第18回 大崎市 健康と福祉のつどい」に出展します。

日時:10月19日(日)10:00~14:00
場所:大崎市古川保健福祉プラザ(大崎市古川三日町2-5-1)
実施内容:老化や糖尿病などの疾病リスクが測定できる機械やお子様の視力検査ゲームなど4種類の検査を体験していただきます。

①自動スリット
→目の光の通り道を確認して角膜やその奥の水晶体(レンズ)が濁っていないか、傷ついていないかを見て「ドライアイ」「白内障」「角膜炎」などをチェックします。


②AGE Reader(体内糖化測定)
→体の中の“サビつき”を調べる機械です。痛くもかゆくもありません。ほんの数十秒で終わります。「動脈硬化「「糖尿病」「認知症」「白内障」などのリスクが高まる、体の“糖化”の進み具合などを目で見える数値として知ることができます。


③毛細血管スコープ
→指先を少しのぞくだけで、その人の毛細血管の形や流れをリアルタイムで見ることができ、体の今の元気度や生活リズムのバランスを映し出してくれます。「血の流れ」「ストレスや疲れの影響」「冷え性」「睡眠不足」「自律神経の乱れ」がわかります。


④CCCowboy(視力検査ゲーム)
→子ども向けの 楽しく体を動かしながら視力を測定できる 医療カジュアルゲーム。ゲーム感覚で 楽しく体を動かしながら 視力をチェックできます。

ぜひお立ち寄りください。

TOP

CONTACT